HP-8701-C3 | SH-3510
振動子 HP-8701-C3

力のかかる切断に対しても強力で安定した振動を発生させ、長時間使用にも耐える形状設計です。

発振器SH-3510の仕様はこちら
HP-8701-C3の仕様
| 周波数 | 24kHz |
|---|---|
| コード長 | 10mまで |
| ケース材質 | SUS303/樹脂(ジュラコン) |
| 質量 | 1160g |
| 刃厚 | 1.0mm |
HP-8701-C3の切断対象材料
|
|
板材、シート、フィルム、積屑材 |
|---|---|
|
|
カーボン繊維(CFRP) |
|
|
ポリエチレン繊維、カーボン繊維含有の成形品、ガラス繊維(GFRP) |
|
|
加硫、未加硫、シート材、チューブ |
寸法図、カタログのダウンロードはこちら
テストカットのお申込み、お問い合わせはこちら
電話でテストカットを申込む
TEL 044-877-8311受付時間 平日9:00~17:00
発振器 SH-3510

PLC機器との接続が可能になり リニューアル
工場のDX化・IoT化が進む中で各種制御機器との接続が不可欠となり、従来のON/OFFのみのリレー制御だけでなく、新たにPLCとの接続が可能になりました。負荷と振幅のアナログ信号出力を標準搭載し、振動周波数やエラー種別ごとのデジタル信号の追加によって、従来より細かな情報が出力できるようになりました。
SH-3510の仕様
| 周波数調整 | 自動追尾式 | |
|---|---|---|
| 最大出力 | 500W | |
| 出力調整 | 無段連続可変式 | |
| 電源 | 単相交流 200V 50/60Hz |
|
| 消費電力 | 1000VA | |
| 外形寸法(mm) | 300W × 400D × 200H | |
| 質量 | 11kg | |
| 機能 | エラー原因検知 | |
| 外部装置接続 | 入力 | 発信ON/OFF、振幅調整、エラー復帰 |
| 出力 |
アナログ出力、周波数パルス出力、任意負荷警告、 電源状態監視、エラー検知 |
|












